曇り空の土曜日の朝。
未明というか、日付が変わった夜中3時頃が「オリオン座流星群」のピークということで、真夜中に徘徊。
しかし、無情にも曇り空でアウト😵
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で2,840人、
北海道で3,158人、大阪府で2,204人、神奈川県で1,803人、埼玉県で1,439人、愛知県で1,427人、兵庫県で1,286人、千葉県で1,133人など、全国では31,803人、死者が60人とのこと。
北海道が一番だった。
きのう、円相場が1ドル=151円台になった。直後日銀の介入で5円ほど下がったが、そんなカンフル剤いつまで使うの?
物価が31年ぶりに3%上昇した。
収入が増えないなかでは目減りだ😱
イギリスのサッチャーの再来と言われたトラス首相が掲げていた経済政策が大失敗し、わずか1月で辞任となったが、もうアベノミクスが失敗した😵💧ことを認めようとせず居座る黒田日銀総裁はなんなんだろう?
きのうは、勤務の日。
職員の給料計算と支払い準備。
賃金台帳を作った後で、有給休暇忘れてた❗と連絡してくる嫌がらせのような事業所があったりして、作業は遅れに遅れてしまったが、なんとかやり終えた☺️
お疲れさまですう😁
アメリカのニューヨークで司法試験にチャレンジしていた小室圭が3度目という不利な条件ながら、合格したようだ❗
人の不幸話を儲けの対象としている週刊誌は、小室さんの不合格を期待していたのでしょうが、こういう時は素直におめでとう🎉と言ってあげようよ😃