曇り空の肌寒い朝。
10月後半の陽気なんですと。
さすがに長袖にしたぞ。
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で3,794人、
神奈川県で2,782人、大阪府で2,127人、埼玉県で1,783人、愛知県で1,708人、千葉県で1,702人、福岡県で1,505人、北海道で1,364人など、全国では31,747人、重症者が299人、死者が126人とのこと。
第7波のピークは過ぎたようですな☺️
きのうは勤務の日。
職員の給料計算、シルバーウィークの関係で給料日が25日から22日に、さらに連休の関係で作業日が確保できない😱
さらに、トラブルも重なり、ヒーヒー状態であります。
夜は、お家のテレビでベイスターズの観戦応援📣
試合が立て込んでいるベイスターズは、この日甲子園球場で試合やったら、翌日ハマスタというつらい連戦。
さらに、3位争いがゲーム差なしの阪神タイガース、広島東洋カープ、読売ジャイアンツの3チーム❗勝たねばならぬチームと戦わなければならないのだ😢
タイガースの先発は、天敵・青柳投手だが、前回対戦で見事攻略した❗
1回表、9月に入り打撃低迷していたキャプテン佐野選手がここにきて覚醒❗左中間スタンドに先制アーチ🙋
ベイスターズの先発は、上茶谷タイガー❗
1回裏あっさり失点し、同点に追いつかれる😭
2回以降は両投手の投手戦に。
6回表に牧選手のタイムリーヒットで勝ち越したベイスターズは、6回入江投手、7回伊勢投手とタイガース打線を抑え、逃げ込み態勢に😃
ところが、8回裏のエスコバー投手が代打・陽川選手にまさかの一発❗を喰らうと、まさかの3失点😵💧
2点差の9回表、マウンドには、守護神・岩崎投手。
青柳投手対策でベンチに、途中出場の宮﨑選手がヒットで出塁すると、代打・大田選手がヒットで続きます。
このチャンスに関根選手はライトフライ😵
宮﨑選手がタッチアップで3塁へ😃
これに応え、この日ノーヒットだった桑原選手が意地のヒットで1点差に🙋
代打・ソト選手は空振り三振😵
この日猛打賞の佐野選手がライト前にタイムリーヒットで同点に🙋
なおも、2死1・3塁の場面で牧選手との勝負を避け、満塁策に❗
ここで、楠本選手が初球をライトへ勝ち越しタイムリー🙋
ああ、出番ないかぁ😢からの、スクランブル登板だったかもしれないが、守護神・山﨑康晃投手が9回裏のマウンドへ❗
いきなり、フライを深追いした牧選手が捕れず、さらに桑原選手がボールを蹴ってしまう😱というエラーで無死2塁のピンチ😵💦を背負いながら、山﨑康晃投手は踏ん張り、後続を断ってゲームセット🙆
大きな1勝でしたね😃
早く寝てね☺️