あっさり先制されます | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

9/9 横浜スタジアム 対阪神タイガース

2対9 一挙7点の猛攻で逆転勝ちしました🙋

(その1)


秋の空のハマスタであります😃


30日間に27試合という超過密スケジュールの9月のベイスターズ😢
1日はハマスタで勝利したものの、広島遠征ではまさかの3タテ😭、東京ドームではぼこぼこ打たれて1勝2敗😵そんな感じでハマスタに帰ってきました。
この日は「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2022」の振替試合ということで、入口で女性用特製ユニフォームが配布されてました。

きょうあしたは、4ゲーム差3位の阪神タイガースとの対戦です🙋


ベイスターズの先発は、上茶谷投手。


1回表、上茶谷投手はいきなり連続フォアボール😱

到着したとなりのおっちゃんも、ため息💨

ここで、近本選手にライト前タイムリーヒットを打たれ、あっさり先制されます😭
なおも、無死1・3塁のピンチ😵💦

ここで、4番大山選手にライトへ犠牲フライを打たれてしまいます😭

となりのおっちゃんは、「これで落ち着く」と冷静。
ロハスJr.選手をショートゴロダブルプレーに打ち取りました❗

タイガースの先発は、藤浪投手。
長身から繰り出される速球と変化球に翻弄され、かつてのベイスターズキラー😱

1回裏、桑原選手はショートゴロ😵

関根選手はショートゴロ😵
佐野選手は空振り三振😵

わずか5球で抑え込まれてしまった😵💧

2回表、上茶谷投手は佐藤輝明選手に右中間フェンス直撃の2塁打を打たれます😱

「ホームランではないか?」と、タイガースの矢野監督からリクエストが❗
しかし、判定は覆らず😃

木浪選手をレフトフライに❗
梅野選手をファーストゴロに❗
藤浪選手をピッチャーゴロに打ち取り、追加点を許しませんでした❗

2回裏、牧選手はショートゴロ😵

宮﨑選手はセカンドゴロ😵
楠本選手は空振り三振😵
この時点では、藤浪投手に完封されるのでは?!と、思われました😢

続く