いい天気の横浜の朝、猛暑だな。
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で29,115人と、4日連続して先週を下回った。
大阪府で25,296人、愛知県で16,940人、神奈川県で13,613人、福岡県で10,665人、兵庫県で10,560人、埼玉県で7,084人、千葉県で7,058人、静岡県で6,314人、北海道で5,546人、岐阜県で4,725人、熊本県で4,448人、沖縄県で4,289人、鹿児島県で3,868人、宮城県で3,585人、京都府で3,296人、栃木県で3,279人、広島県で3,139人、愛媛県で2,841人、茨城県で2,741人、長野県で2,695人、三重県で2,590人、群馬県で2,569人、長崎県で2,546人、宮崎県で2,406人、大分県で2,322人、滋賀県で2,185人、岡山県で2,173人、佐賀県で2,037人など、全国では212,552人、重症者が581人、死者が278人とのこと。
きのうからてるてる6連休。
きのうは朝からお出かけして病院へ。
それから横浜遠征。
ナイターのハマスタ、日が沈めばハマカゼが心地よいのだが・・・。
この日から阪神タイガースとの3連戦、2位タイガースとは1.5ゲーム差だ❗
ベイスターズの先発は今永投手、タイガースの先発は今季対ベイスターズ3勝無敗の青柳投手。
負けられない試合だ。
タイガースはコロナ禍で大山選手に加え、中野選手、糸井選手も戦列を離れることに。ベイスターズも大和選手が・・・😵
サバイバルなシーズンだな😱
試合については別に書きますが、
対青柳投手に左打者を集め、なんとか攻略しようとするベイスターズは、宮﨑選手までもベンチに下げちゃいます😃
復帰したソト選手を含め、オースティン選手、宮﨑選手と主軸がベンチ待機してます🙋
そんなこともあり、青柳投手自身も調子が良くないのか、球数が多くボディブロー状態に。
一方、今永投手は2回に「レフト捕ってくれよん😵」な2塁打をきっかけに2失点しちゃいましたが、それ以外はすばらしいピッチング🙋
ベイスターズは、4回にはエラーによる1点、6回には代打オースティン選手がピッチャーのグラブをはじくセカンドゴロの間に3塁ランナーが生還し同点に追いつきます😃
今永投手は、9回を投げ抜き、113球、被安打4、5奪三振、無四球、2失点の力投を見せます。
9回裏先頭の楠本選手がフォアボールで出塁❗
嶺井選手のバント失敗😵💧で2塁アウト😵
宮本選手がバントで2死2塁のサヨナラのチャンスを作ると、代打・宮﨑選手❗・・・は申告敬遠❗
しかし、さらに代打・大田選手❗
これが、レフト前にサヨナラタイムリーヒットを放ちました🙋
劇的なサヨナラだぁ🙆