原爆許すまじだ❗ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の朝、きょうも暑くなりそう❗


きょうは、77年前の午前11時2分に長崎に原爆が落とされた日。

本来は小倉が投下目標だった。

狙いは平坦なこと。投下されていたら、広島型より威力の高いこの原爆により、福岡県、山口県に渡って甚大な被害があったことであろう。

しかし、当日は晴れていなくて雲により目標が目視できず、断念。そして長崎に、だから11時なのだ。

長崎でも目標の長崎市街地を外れ、山あいの浦上地区に投下されたため、山により被害は限定的なものとなった。それでもその威力は・・・😵

広島に新型爆弾が落とされ、甚大な被害があったことは陸軍は把握していたため、長崎にはかなり早く軍や報道は駆けつけている。だから、長崎の被害を伝える写真は多い。

しかし、当時の厳しい情報統制と、占領軍による厳しい隠蔽により、広島・長崎の惨禍は長い間世に伝わらなかった。

長崎市中心が比較的被害が少なかったこともあり、わけがわからず大変なことになった被爆者への差別、偏見は相当なものだっただろう。

だから、長崎の人たちは黙してしまった。

てるてるさんが初めて、原水禁集会で長崎の地を訪れた時は、まだ長崎には広島のような原爆資料館がなく、役場の一角に被爆資料が展示されていた。

原爆許すまじだ❗


新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で17,884人と、先週を4千人下回った。

神奈川県で12,631人、埼玉県で8,832人、福岡県で8,461人、大阪府で8,164人、兵庫県で7,884人、千葉県で7,044人、愛知県で5,368人、北海道で5,098人、京都府で4,465人、広島県で3,343人、茨城県で2,887人、沖縄県で2,608人、新潟県で2,441人、奈良県で2,280人、岡山県で2,228人、鹿児島県で2,145人、滋賀県で2,025人、静岡県で2,012人など、全国では137,856人と20万人を下回った。

重症者が555人、死者が150人とのこと。


きのうは、勤務の日。

源泉所得税、住民税の納付。

炎天下の外回りはつらい😢🌊

10日前に説得しようとした理事長がコロナ感染で11日間の自宅療養だとか。

たぶん入院できず・・・なんだろうな。