ああ、きょうもか・・・ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の土曜日の横浜の朝。

昼前から雨が降りだし、夜は大雨・・・😭

九州や東北では、線状降水帯による記録的な豪雨に見舞われ、各地で甚大な被害が。

「梅雨明け前の大雨」というが、梅雨はとうに明けていたのではないか?

気象予報士たちが苦しい言い訳をしなくちゃならないほど、今までの常識と違う気候になっているということのようだ。


きょうから3連休❗だが、そうも言ってられないような事態になってきている。

新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で19,059人と、先週の2.17倍。

大阪府で9,745人、神奈川県で7,603人、福岡県で6,356人、愛知県で6,351人、埼玉県で5,755人、兵庫県で5,433人、千葉県で4,983人、沖縄県で3,462人、熊本県で2,643人、静岡県で2,242人、京都府で1,941人、北海道で1,734人、鹿児島県で1,599人、広島県で1,296人、茨城県で1,147人、岐阜県で1,044人、大分県で1,041人、三重県で1,037人、宮崎県で1,009人など、全国では103,311人と、5ヶ月ぶりに10万人を超え、過去2番目の記録となった。重症者が107人、死者が31人とのこと。

もはや、第6波を上回る状況を迎えつつある。

規制をしたくない政府だが、さすがに旅行支援の全国版はできない。

観光地ではキャンセルの嵐が・・・。


きのうは勤務の日。

ネットバンキングの仕事なので、別においらじゃなくてもできると思うのだが、上司たちは覚えてくれない😢

で、8月の勤務のスケジュールを決めて、あっちゅう間にお役御免に。


雨のなかを横浜遠征。

どしゃ降りのヨコハマ、でもベイスターズの試合ハマスタからは雨天中止が出ない❗

どしゃ降りのなかをハマスタへ

ついたら、試合開始を20分遅らせるとのこと。

雨雲レーダーを見ると、6時前後に回復するそうな😃
でも、その後どしゃ降り予想
やむ気配はない。
外野の人工芝に水溜まりができてる😱
水捌けが良いグラウンドじゃなかったっけ?

6時すぎ、若干小降りになったのか、試合開始準備をし始めた。

5分後、意を決してポンチョ着用でスタンドに入ろうとしたら、半端ないどしゃ降り😭

18時20分の試合開始がさらに延期された。
雨のなかをてるてる坊主たちのパフォーマンス🙋

18時35分、ついに中止決定。

誰もが無理だろう❗と言っていたが、中止にしたくない理由は?
○すでに9試合も中止しているので、これ以上中止したくない❗
○ビール半額デーなんで、弁当食べてけ❗ビール飲んでけ❗作戦だな☺️
○発表された東京ヤクルトスワローズのスタメン見たら、新型コロナウイルス感染で主力選手を欠いているので(もはや、「天敵」と言っていい塩見選手もいない❗)、傘差しても試合したかった😆

ハマスタを出ると、さらにどしゃ降り😭
ほんと傘を差してもずぶ濡れになりましたよ。
風邪引かなくて良かった。
ああ、きょうもか・・・😱