昼は何を食べましょうかね?
「護国神社」からの坂道をかけ下りたところに、「伝統のインドカレーの店」がありました。
勢いで入ってしまったが・・・😱
確かに懐かしい、あの粉っぽさ❗スパイシーな辛さ❗あああ、おいら苦手😭
ええ、ちゃんと食べきりましたよ😵
自転車をひたすらこいで、五稜郭タワーへ。
チケット売場で、「どちらの県からいらっしゃいましたか?」と調査をしていたので、「東京からだと倍になったりするの?」と訊いたら、料金は変わらないそうだ❗
エレベーターの人が、「お願いがあります、30秒間・・・」
さて、なんでしょう?
答えは「会話を遠慮してください」ですと。
「30秒間息止めろ❗と言われるかと思った」と降り際に話したら、あまりウケなかった😭
ええと、何の話を・・・
そう、「五稜郭タワー」です。
眼下には「五稜郭」が。
夜は、「函館夜景号」で赤レンガ倉庫やライトアップされた施設などを眺めながら、函館山山頂へ。
ただ、午後の函館山は雲にすっぽり覆われており、夜景など望むべきもないか?・・・😱
これは、夏の気象現象らしい。
ただ海から冷たい風が吹けば、霧を吹き飛ばすかもしれないとのこと。
この日がその奇跡だったようで、2合目、5合目からの眺めは堪能できましたし、7合目もかろうじて夜景を観ることができました。
でも、さすがに山頂は霧に覆われ、軽く霧雨状態でした。
当然星空も・・・残念😣
ちょっと拍手だな😃















