さぁ、函館を楽しみましょう☺️ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の週明けの函館の朝。


きのう投開票の参議院議員選挙は、自民党の圧勝で単独過半数を確保した。改憲勢力が3分の2を超えたため、しばらく国政選挙がないため、自民党は本音丸出しで改憲しようと息巻くだろう。

日本維新の会は、比例選挙区で議席を増やし、倍増させたが、選挙区選挙ではことごとく次点にとどまり、自民党に票が流れたようだ。

今回は野党共闘がほとんど実現できず、まさに利敵行為となった。与党にとってはこれほど楽な選挙はなかっただろう❗

それでも相次ぐ物価高で国民の怒りは高まっていた。

そんな時の暗殺事件だ。

これが決定的になった。


新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で9,482人と、6日連続して先週を倍増している。

大阪府で5,081人、神奈川県で4,304人、愛知県で3,088人、埼玉県で2,943人、福岡県で2,757人、千葉県で2,593人、沖縄県で2,458人、兵庫県で2,385人、熊本県で1,493人、京都府で1,321人、静岡県で1,150人など、全国では54,068人、重症者が80人、死者が12人とのこと。


きのうは、旅立ちの支度をして、出発❗

羽田空港への移動からスポナビの一球速報でベイスターズのデーゲームをチェック❗

空港ラウンジ、機内モードが使えるようになった上空、この度に事態がガラリと変わっていた‼️

菅野投手相手に3点差をつけて、よし勝ったな😃と思っていたら、保安検査場を抜けて待合室で、チェックしたら2発打たれて同点になっていた😱

エスコバー投手が16球粘られヒットを打たれるなど、満塁のピンチ😵💦 ここまでは知っていたが、機内への移動開始で中断❗

それを救ったのが桑原選手のダイビングを知ったのは機内モードが使えるようになった上空でのこと😃

サヨナラのピンチ😵💦にショートライナーダブルプレー❗や、延長戦になり犠牲フライで勝ち越した時に、スポナビ情報が入った。

この試合に勝ったベイスターズは、4位に浮上し、借金は「4」だぜ😃


さぁ、函館を楽しみましょう☺️