6/29 横浜スタジアム 対阪神タイガース
4対2 投手陣の逃げ切り勝ちでしたね😁
(その3)

5回表、石田投手は2死後島田選手にレフト前ヒットを打たれますが、近本選手をショートゴロに打ち取り、勝ち投手の権利を確保しました😃

5回裏のマウンドには、ガンケル投手に代わり岩貞投手。

5回裏、ベイスターズは1番から三者凡退に😱

6回表、石田投手は先頭の佐藤輝明選手にフルカウントからフォアボールを与えます😢

大山選手をセンターフライに打ち取りますが、糸原選手にライト前ヒットを打たれます😱

ここで、石田投手からクリスキー投手へリリーフ❗


1死1・2塁のピンチ😵💦

山本選手を見逃し三振に❗

代打ロハスJr.選手をショートフライに打ち取ります❗
石田投手は、5回1/3、88球、被安打8、3奪三振、1与四球、2失点の内容でしたね😁
6回裏のマウンドには、加治屋投手。

6回裏、ベイスターズは三者凡退に抑えられます😵
7回表のマウンドには、エスコバー投手が。


7回表、エスコバー投手は2死後から島田選手にセーフティバントを決められ、盗塁も許しました😱

しかし、近本選手を見逃し三振に❗
ベイスターズのラッキー7

続く