ロメロ投手、いきなり先制を許す立ち上がりとなりました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

5/25 横浜スタジアム セ・パ交流戦対福岡ソフトバンクホークス

2対8 自滅の大敗でした😭

(その2) 


ベイスターズの先発は、ロメロ投手。


ロメロ投手は、いいときは無敵モードなのだが、つまずくと自滅モードに😵

1回表、ロメロ投手は先頭の三森選手にいきなり初球を2塁打されます😢
続く川瀬選手に初球をバントされ、わずか2球で無死3塁、怖い柳田選手を迎えます😱

柳田選手にレフトへ犠牲フライを打たれてしまいます😭


グラシアル選手を空振り三振に❗
いきなり先制を許す立ち上がりとなりました😢

ホークスの先発は、東浜投手。
東浜投手は、先日ノーヒットノーランを記録しています。

この日も1番起用の佐野選手、初球を特大ファールでしたが、ピッチャーゴロに😵

2番起用の柴田選手はフォアボールを選びます😃

3番宮﨑選手がライト前ヒット❗
ノーヒットノーランは阻止しました❗


1死1・2塁のチャンスで、打席には牧選手😃
ところが、牧選手はショートゴロダブルプレー😵

2回表、ロメロ投手は中村晃選手をセカンドフライに❗

牧原選手をファーストゴロに❗
柳町選手をセカンドゴロに❗
三者凡退に打ち取りました😃

続く