犠牲フライを打たれ、勝ち越しを許します | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

4/17 横浜スタジアム 対東京ヤクルトスワローズ

4対5 雨のなか、まさかの逆転負け😵

(その6)


8回裏、無死1・2塁と絶好の勝ち越しチャンスをつかんだベイスターズ❗

大和選手がバントを成功させ、1死2・3塁に😃
ここで、強打者嶺井選手は申告敬遠❗
1死満塁のチャンスに代打藤田一也選手が告げられ、場内盛り上がります😃

しかし、藤田選手はセカンドゴロ、ヘッドスライディング空しくダブルプレー😵
絶好の勝ち越しチャンスを潰しました😱

9回表、続投したクリスキー投手でしたが、先頭の内山選手に右中間フェンス直撃の2塁打を打たれてしまいます。
さらに、バントを警戒してフォアボールを与えてしまい、無死1・2塁に😱
ここでクリスキー投手は降板😵
田中健二朗投手がリリーフのマウンドへ。

田中投手は、太田選手のバントを3塁に送球するもセーフ😵、フィルダースチョイスで無死満塁に😵💦
山崎選手にレフトに犠牲フライを打たれ、勝ち越しを許します😭
しかし、山田哲人選手を空振り三振に❗
村上選手も空振り三振に打ち取り、追加点を許しませんでした❗


9回裏、スワローズの守護神・マクガフ投手がマウンドへ。

代打梶原選手は空振り三振😵
大田選手はサードゴロ😵
きょう2安打の関根選手も空振り三振😵でゲームセット😭

実は、近くでオヤジが倒れ、タンカで運ばれる騒ぎでちょっと集中できなかったこともありました。

5回を境に流れが変わってしまいましたね😢
エスコバー投手の不調が想定外でした😵
雨のせいだ😭