大変なプレッシャーのなか奮投した伊勢投手に拍手ですね | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

10/3東京ドーム 対読売ジャイアンツ

3対3 最終回逃げきれずドロー❗

(その2)


5回裏、10個目の三振を奪った今永投手でしたが、代打廣岡選手に一発❗を浴びてしまいます😭

さらに、7回裏には天敵・丸選手に一発❗を浴びてしまいます😭

今永投手は、7回118球、被安打3、13奪三振、2失点の力投でしたね🙋
8回裏のマウンドには、エスコバー投手が上がり無失点に抑えます😃



追加点が欲しいベイスターズでしたが、得点したら「打ち止め打線」が・・・😵

1点差の9回裏のマウンドに上がるピッチャーにドームはどよめきました❗
伊勢投手が起用されたのです❗
点差が離れた試合の締めくくりの登板はありましたが、緊迫した場面での抑えは初めて😱

案の定、岡本選手にはストレートのフォアボール😱
さらに、代走増田大選手には盗塁を決められ、無死2塁のピンチ😵💦
打席には、なぜかベイスターズ戦だけ活躍する天敵・亀井選手😱
しかし、ここからの伊勢投手は仁王立ち❗
亀井選手を空振り三振に仕留めます😃
天敵・丸選手もライトフライに打ち取り、2死に😃
しかし、代打・大城選手にライトフェンス直撃の2塁打を打たれ、同点に追いつかれてしまいます😭
今度はサヨナラの危機😵💦
代打・中島選手を申告敬遠します。
今永投手から一発❗を放った廣岡選手を追い込みながらもフルカウントからデッドボールで満塁に😱

絶体絶命のピンチ😵💦でしたが、松原選手を空振り三振に仕留め、ドローでゲームセット🙆

サヨナラ❗を期待していたジャイアンツファンは意気消沈😵
ベイスターズファンは安堵のため息💨
三浦監督の決断と、大変なプレッシャーのなか奮投した伊勢投手に拍手ですね🙆