宮國投手は、2発❗打たれましたが、粘りのピッチング | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

9/30神宮球場 対東京ヤクルトスワローズ

7対6 9回の攻防を制し、勝ち越しました🙋

(その2)


3回裏、宮國投手は先頭の西浦選手に2塁打を打たれますが、2死後青木宣親選手にフォアボールを与えてしまいます😱


ここで、山田哲人選手に3ランホームランを打たれ逆転を許します😭

反撃したいベイスターズは、5回表戸柱選手がヒットで出塁します❗
バントで送られ、1死2塁のチャンス❗
しかし、桑原選手はショートゴロ😵
佐野選手はファーストゴロ😵

粘りのピッチングを続けできた宮國投手ですが、6回裏には山田哲人選手にフォアボールを与え、
オスナ選手にヒットを打たれて、2死1・3塁のピンチ😵💦
しかし、中村選手を三振に仕留めピンチをしのぎました😃
宮國投手は、6回97球、被安打4、8奪三振、4失点。2発❗打たれましたが、粘りのピッチングでしたね🙋


7回表、代わった星投手から柴田選手がヒットで出塁します❗
戸柱選手もヒットで続き、
無死1・3塁のチャンスを作ります❗
スワローズは、田口投手にスイッチ。
代打楠本選手がレフトへ犠牲フライを打ちます❗
これで1点差に😃

続く