タイムリーヒットなしで3点を奪いました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

9/18マツダスタジアム 対広島東洋カープ

4対2 タイムリーヒットなしに投手戦を制しました🙋

(その2)


8回表、代打を出された大瀬良投手から塹江投手へ。
先頭の代打大和選手がヒットで出塁すると、桑原選手がバントを決めます😃


このチャンスに柴田選手がしぶとくライト前ヒット😃
1死1・3塁のチャンスで佐野選手が打席に❗
佐野選手のファーストゴロをファンブル、その間に代走神里選手が勝ち越しのホームイン🙋

さらに、オースティン選手がフォアボールを選び満塁に❗
カープはピッチャー交代しましたが、宮﨑選手は押し出しフォアボール🙋
さらに、森選手が犠牲フライを放ちます🙋
牧選手はライトフライに😵
この回、タイムリーヒットなしで3点を奪いました😃

8回裏のマウンドにはエスコバー投手が。

鈴木誠也選手の当たりは打ち損ねに思え、センターの桑原選手も前進しかけましたが、球はどんどん伸びてバックスクリーン横にホームラン😭
7・8月の月間MVPを獲得したように、覚醒した誠也は怖い😱

続く