大貫選手がライト前に2点タイムリーヒット | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

8/25京セラドーム大阪 対阪神タイガース

10対2 牧選手のサイクルヒットなど圧勝しました🙋

(その1)


テレビで観戦応援📣
きょうもオースティン選手お休み。やはり、ハンデつけてやらないと納得しないのかな?

タイガース・伊藤将司投手、ベイスターズ・大貫投手の投げ合いは、先週と同じ。



1回表は三者凡退の立ち上がりだった伊藤将司投手に対し、2回表1死後宮﨑選手がヒットで出塁すると、牧選手がライトフェンス直撃の2塁打を放ち、1死2・3塁のチャンスを作ります❗
2死後、タイガースバッテリーは大和選手を申告敬遠して、満塁での大貫投手との勝負を選択しました。
しかし、大貫選手はライト前に2点タイムリーヒット❗先制しました🙋

3回表、宮﨑選手がヒットを放ち、2死1・3塁のチャンスを作ります❗
このチャンスに牧選手が右中間スタンドに3ランホームラン❗を放ちます🙋
さらに、伊藤光選手が2塁打を放ちます😃
大和選手は2打席連続の申告敬遠❗
再び、2死満塁で大貫選手勝負に。
今度は三振😭
伊藤将司投手は3回5失点でKO🙆

3回裏、大貫投手は中野選手のタイムリーヒットと、盗塁送球エラーにより2失点しましたが、4回以降はパーフェクトピッチングでした🙋

4回表2死後、佐野選手が内野安打で出塁すると、ソト選手がフォアボールを選びます。
宮﨑選手もフォアボールを選び、2死満塁に😃

このチャンスに、牧選手がセンター前に2点タイムリーヒット🙋
さらに、伊藤光選手もタイムリーヒット❗
この回3点を加えました❗

続く