7/31 奥日光を歩くぞ❗の旅2日目(その1) | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

さ朝から汗ばむような日差し、素晴らしい天気となりました。

とはいえ、山の天気です。雷雨⛈️には備えなくてはなりませんね。


宿でお昼のお弁当を購入し、いざ出発じゃあ🙋

この日の予定は、

湯ノ湖を周回する遊歩道を歩き、湯滝へ。

湯滝の横の階段の道を降りて、下から湯滝を眺める😃

レストハウスで休憩し、山の遊歩道をひたすら歩くぞ❗

「泉門池休憩所」で昼食休憩☺️

戦場が原への遊歩道をひたすら歩くぞ❗

戦場が原で日向ぼっこ☺️

遊歩道をひたすら歩き、「赤沼」の分岐点から「しゃくなげ橋」までひたすら歩くぞ❗

「しゃくなげ橋」から「竜頭の滝」へひたすら歩くぞ❗

「竜頭の滝」を上から下まで歩くぞ❗

「竜頭の滝」の休憩所でまったり🍵

バスで帰る🙋

というもの。


まずは、ビジターセンターへ。

熊鈴を購入しちゃいましたぞ😃

トンボいっぱいいます。



湯ノ湖
釣りをしている人が多い。

湯ノ湖周回の遊歩道、マスクをはずしますが、人とすれ違うときはタオルで口元を被います。


湯ノ湖は湯元温泉のお湯が混ざるので湯ノ湖。硫黄のにおいが立ち込めてます。
ここいらは温泉♨️だな☺️



いい景色ですね😃
続く