曇り空の朝、荒れ模様の天気だ。
新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で3865人と、先週を倍増し過去最多を更新した。
神奈川県も1164人と過去最多、大阪府で932人、埼玉県で864人、千葉県で576人、沖縄県で392人と過去最多、福岡県で366人、兵庫県で280人、北海道で260人、愛知県で250人など、全国では過去最多1万人超えの10701人とのこと。
東京都のモニタリング会議では、「爆発的感染拡大」としています。
「緊急事態宣言」が抑止にならず、増加に歯止めがかからない。菅首相は「人流が減っている」(どこの?!)、「65歳以上の人がワクチン接種のおかげで感染が3%以下に」などとワケわからんことを語っているが、今深刻なのはワクチン接種をしていない64歳以下に感染が蔓延し、4~50代の働き盛りの人たちが中等重症で苦しんでいるということなのだ。
政府は、東京都と沖縄県の「緊急事態宣言」を8月31日まで延長するとともに、大阪府と首都圏3県(神奈川県、埼玉県、千葉県)を「緊急事態宣言」に加え、北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県を「まん延防止等重点措置」に指定することとしているが、これは現状の認定をしているだけ。
きのうは、結果的に1日引き籠りに。
きのう日記を書いたあと、ワクチン接種の副反応か熱が出てきたのだ。
37度1分、平熱が35度台のてるてるさんにはちょっとふらふらするものだ。
37度台がずっと続いたので、外出を控えました。
夜には37度5分(てるてる的には38度台の状態)にもなったので、翌日からの「奥日光を歩くぞ❗の旅」の支度をしながら、翌朝も熱が下がらないようだったら、「勇気ある撤退」すべし❗としました。
朝計ったら36度1分、体調も良さげなので、GO❗サイン🙋
今計ったら36度6分、てるてる的には「微熱」なんだけど・・・😱
でも、体調はよろしい🙋
天気が心配なんだけどね😃
きのうはそんなわけで、タブレット読書やら、「古畑任三郎」、マーチのCD3枚などなど。
メールで、函館からの帰りの便が欠航になったとのこと😱
特典航空券だったので、代替に難儀し、結局翌日の午前中の便とし、その関係で宿も取り直しました。
さぁ、旅立ちだぁ🙋