「ゴジラ・ラドン・モスラ 三大怪獣 地球最大の決戦」
7月18日自宅ネット配信
「キングコング対ゴジラ」、「モスラ対ゴジラ」の成功で、後に「怪獣プロレス」と称された路線が確立されたが、今度は誰とゴジラを戦わせる?
残っているのはラドン?
事実、この作品でのゴジラとラドンの戦いは迫力ありましたし、ゴジラは飛んでる奴には苦戦するのがわかった😃
東宝は、ゴジラより強い怪獣を作り出した❗
キングギドラの登場はものすごいインパクトがあった。
ゴジラよりも大きく、3本の首はヤマタノオロチを彷彿とさせ、吐き出す光線は「無重力光線」と言われた。おまけに宇宙怪獣だ❗
シナリオづくりは楽しかっただろうと思われる。
かつて、高度な文明を誇りながら、キングギドラにより滅ぼされてしまった金星人。
さる国のサルノ王女との秘めた恋心・・・ああ、「ローマの休日」じゃあ☺️
この作品は、「モスラ対ゴジラ」をかなり引きずっている。
ヒロインは星百合子さん、ヒロインとからむ学者は小泉博さん。ヒロインのお兄さんの刑事役には青春ものスターの夏木陽介さん。金星人=王女役には若林映子さん。
ゴジラ映画に欠かせない平田昭彦さん、佐原健二さん、ああ志村喬さんが❗
モスラとくれば、小美人ザ・ピーナッツですよね☺️
これでもかこれでもか❗と美味しいネタ満載、まさにゴジラ映画の頂点に君臨する傑作🙆・・・だが、てるてるさんは「堕落の始まり」と呼んでいる。
ものすごく強いキングギドラに対抗できるのは、ゴジラ、ラドンとモスラ(幼虫)がタッグを組むしかない。争っていたゴジラとラドンに語りかけるモスラだったが説得は成功せず、単身キングギドラに挑み近づくこともままならず蹂躙される😱
その健気な姿に立ち上がるゴジラとラドン❗
ああ、美談だぁ☺️
ところで、人類どうしてるの?
たぶん前作で力を使い果たしてしまったのか?
出動すらしないぞ😵
ありゃあ、怪獣たちに丸投げだぁ😱
かくして、恐ろしい破壊者であった怪獣たちが正義の味方になってしまった😵💧
ラストシーンが象徴的だ。
人間どもは、キングギドラを追い払ったあと、ゴジラとラドンが暴れまわる😱とかは考えなかったのだろうか?
インファント島へ引き揚げるモスラを見送るのは人間どもではなく、ゴジラとラドンなのだ😃
こんないい奴になってしまったため、次作では理不尽な扱いを受けてしまうのだ・・・😭