「GODDZILLA vs. KONG」(IMAXレーザー・3D・字幕版)
7月5日 TOHOシネマズ新宿
ゴジラと同い年のてるてるさん、ならばこいつは観なきゃいかんでしょ😃
コロナ禍で、映画館から足が遠のいてしまいましたが、すごい作品が公開されたとあっちゃ、観るべしだわさ☺️
で、観るならここさ❗
ゴジラ頭の劇場しかないでしょう🙆
「キングコング対ゴジラ」が、てるてるさんにとっての初ゴジラ映画でした。
映画館でなく、夏休みの映画会。学校にぞろぞろ集まって観たんだと思う。
幼い頃のてるてるさんにとって、トラウマになるような恐いゴジラに怯えました😱
北極の海から出現するゴジラ❗
対するは南方の島から運ばれてくるキングコング❗
最初の対決は、ゴジラが吐く放射能の炎にビビったキングコングが戦意喪失😵
次の対決は富士山麓、最初から戦意喪失のキングコングがダウン😭
ところが落雷により「帯電体質」となったキングコングがパワーアップしちまった❗
両者の攻防は、あの名シーン「熱海城の攻防」を経て、両者リングアウト🙆
あれ、なに書いてるんだろ?!
ハリウッド版のゴジラシリーズは、東宝のゴジラにとてもリスペクトしております。
前作では、キングギドラ、モスラ、ラドン(ロダン)も登場しちゃったのだ❗
ゴジラとコング、どちらが強いの?
という素朴な疑問にお答えすべく、まじめにそしてお金をかけて作り上げた傑作であります。
コングサイドとゴジラサイドの人間模様もありの、迫力満点のバトルシーン❗
すごいぜこいつは😃
でっかいスクリーンで観ようぜ🙋
ちなみに、「IMAXレーザー」ってなんだ?
3Dメガネは持っているが、今回は新たに購入。
すると、上映後係の人にクレームつけている客がいた。どうやら「レーザー」3Dは従来とは別物で、前のやつだとよく観えないらしい。
ご注意を❗


