わざわざ大規模接種センターに出向く気力などないよ❗ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の週明けの朝。

5月最後の日だ。


新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で448人、愛知県で305人、北海道で288人、沖縄県で271人、神奈川県で233人、大阪府で197人など、全国では2878人、重症者が1347人とのこと。

感染者数は減少している。

「緊急事態宣言」があしたから再延長されるが、人流はどんどん増えてきて、減少幅は下がってきている。大丈夫なんだろうか?

海外ではイギリス型とインド型を併せ持ち、感染力が強いベトナム型変異種が出てきているようだが、ベトナムからの入国のチェックは緩いのだ。


ワクチン接種券は届いたが、かかりつけクリニックはすでに7月までの予約は完了している。予約開始は6月中旬以降らしいので、まぁかなり先になりそうだ。わざわざ大規模接種センターに出向く気力などないよ❗


きのうも朝早起きして自転車で飛び出しファミレスでモーニング。

お家に帰って、テレビで観戦応援📣

試合については別に書きましたが、

はらはらドキドキの投手戦😱

リリーフ陣が打たれて負けちゃいましたが、今永投手がエース復活❗の兆しが見えたのは良かった🙋


夏の計画を練ってみました。

奥日光の旅は、行き帰りの列車をいつものとは変えて、ゆったりしたものにしてみました。

1日目は、ゆったり出発して奥日光の湯元温泉のホテルへ。

2日目は、湯ノ湖~湯滝~戦場ヶ原~竜頭滝まで、ハイキング&日向ぼっこ。

3日目は、華厳滝と日光植物園のお散歩。

4日目は、日光の観光しましょうか。


函館の旅は、昨年と同じように。

1日目は、ゆったり出発してホテルへ。

2日目は、電動自転車をレンタルして市内観光。

3日目は、列車で大沼公園へ。戻って夜の便で帰途。


この時期、どうなってるんだろうな?