の5/8横浜スタジアム 対阪神タイガース
1対4 打線空回りで負けちゃいました😭
(その3)
4回くらいから球が荒れはじめたロメロ投手は、5回表1死からヒットを打たれると、投手にストレートのフォアボールを与え、ピンチを背負うと、近本選手にタイムリーヒット❗、糸原選手に犠牲フライを打たれ、さらには佐藤輝明選手にもタイムリーヒット❗を打たれ、この回3点を失いました。
ロメロ投手は、5回4失点とほろ苦いデビューとなりましたが、ピッチング自体は良かったので、次回先発が楽しみです😁
6回表のマウンドには国吉投手が。

国吉投手はランナーを抱えながらも、6回7回を無失点に抑えます。
8回表には砂田投手がマウンドへ。

ランナーを出しますが、ダブルプレーで仕留め、無失点に抑えます。
9回表のマウンドには三上投手が。

三者凡退に抑え、味方の反撃を待ちます。
前回登板でも苦しめられた伊藤将司投手に対し、6回まで毎回ランナーを出しますが、ランナーを出すとダブルプレーの繰り返しはちょっとメゲます😵
あと、見逃し三振もやたらと喰らってましたな。
まぁ、伊藤投手のピッチングに「天晴れ❗」ですね😉
9回裏は、スアレス投手に対し、オースティン選手がヒットで出塁しましたが、ダブルプレーでゲームセット😭

三浦大輔新監督になってから、最近は負けた試合でもファンにあいさつをしようということに。

残念ながら、歯車が噛み合わず負けてしまいましたが、まぁ負けるときはこんなもん。
あした勝てばいいんですよ🙋
試合後は、フェスティバルのイベントが行われました。
