5/1横浜スタジアム 対東京ヤクルトスワローズ
10対2 雨のなかの圧勝劇でしたね☺️
(その3)
4回裏、オースティン選手のあわや❗の当たりのあと、キャプテン佐野選手がフェンス直撃の2塁打を放ちます。

このチャンスに牧選手の当たりはショートゴロ、雨上がりのせいなんでしょうか?これをショートがトンネル、1死1・3塁のチャンスを迎えます。

打席には宮﨑選手。

宮﨑選手の当たりは浅いセンターフライでしたが、佐野選手が激走し、犠牲フライで同点となりました🙋

5回表、国吉投手は三者三振の見事なピッチングで流れを変えました❗
6回表、マウンドには3番手エスコバー投手が。


エスコバー投手は、クリーンアップを三者凡退に抑えます😃
6回裏、先頭のオースティン選手はピッチャーが伏せるくらいの強烈なセンター前ヒットで出塁します。
佐野選手のレフトフェンス近くのフライをレフトが落球、無死1・2となります。

ここで、牧選手がバント❗
ピッチャーがあわててエラー❗

連続エラーで無死満塁の大チャンスを迎えます😃

スワローズは、高梨投手から近藤投手にスイッチ。

宮﨑選手は空振り三振😭

ソト選手も空振り三振😭
前日のタイムリー欠乏症が思い起こされ、ハマスタは少々落ち込み気味😵
ここで、代打倉本選手が起用されます。
