特技「(相手の)連敗ストッパー❗」を発動させちまった | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

4/7バンテリンドーム 対中日ドラゴンズ

1対3 タイムリーエラー😭で負けてしまいました。


テレビで観戦しました。


ベイスターズ先発のルーキー入江投手は、立ち上がりから絶好調❗1回裏は三者凡退に抑えます。

ところが、2回裏2死1・2塁の場面で入江投手がボークを宣告され、2・3塁のピンチに😱

打席には8番根尾選手、選択肢とすると敬遠して9番ピッチャー対決もありましたが、バッテリーは勝負を選択、サードゴロに打ち取りましたが、これをサード宮﨑選手が悪送球😱タイムリーエラーとなり、2点を先制されてしまいました😭

1回2回とランナーを3塁まで進めながら得点を得られなかったベイスターズでしたが、3回表には1死満塁の大チャンス❗打席には宮﨑選手でしたが、宮﨑選手ナゴヤドームには相性が悪く併殺打も3つと実況のアナウンサーが語った途端、初球をセカンドダブルプレー😭

踏んだり蹴ったりな宮﨑選手でした😵

入江投手は、5回裏に根尾選手にタイムリーヒットを打たれましたが、5回を投げて85球、被安打3、3失点(自責点1)の内容、見事なピッチングで次の登板が楽しみですね☺️

三上投手が2回を完璧に抑え、8回裏に登板した石田投手が無失点ピッチングを見せました❗

ベイスターズ打線は毎回のようにチャンスをつくりながらタイムリーが出ない😵

8回表1死から宮﨑選手が左中間を破る2塁打、これで気分をリセットして明日に繋げそう☺️

次の神里選手がこの試合猛打賞となるヒットで1死2・3塁のチャンス❗

打席にはこの日ヒットのない倉本選手、右の代打候補が何人もいるなかで、そのまま打たせたのは左腕投手に実績ありということなのか、結果は残念ながら三振😭でも、次の代打嶺井選手がタイムリーヒットを放ちました🙋

3番ルーキー牧選手は、この日も猛打賞❗実に頼もしい☺️


試合は残念ながら負けてしまいました。

特技「(相手の)連敗ストッパー❗」を発動させちまった😱


まぁ、こんな日もあるさ😉

次勝っちゃいましょう😃