3/27東京ドーム 対読売ジャイアンツ
5対10 ピッチャー乱調で連敗しちゃいました😵
ベイスターズの先発は京山投手。オープン戦では無失点、これまでとは見違えるようなピッチングに、今季のベイスターズ先発投手陣のなかではかなり期待が高かったのですが・・・。
1回裏、3四球暴投で1失点。
2回裏、4安打され2失点。
3回裏、2塁打とエラーで1失点。
4回裏、3四球で満塁とされるも無失点。
4回104球、被安打5、7与四球、4失点(自責点3)と、オープン戦とは別人のようだった。
一方、ジャイアンツの先発・戸郷投手は3回をパーフェクトピッチング。
5回から登板した2番手・伊勢投手は2回3奪三振の完璧なピッチングを見せつけます。
すると、7回表にはキャプテン佐野選手がライトスタンドにチーム初ホームラン❗
さぁ、反撃開始だぁ😃
ところが、3番手・笠井投手が大誤算😱
被安打5、3四死球、それまでノーヒットだったFA移籍の梶谷選手にこともあろうに満塁ホームランを献上しちゃったのだ😭
9点差つけられたベイスターズでしたが、8回表にはヒットとエラーで1点を還します。ルーキー3番の牧選手にプロ入り初安打が出ました❗
8回裏にはルーキーの池谷投手が登板、三者凡退の素晴らしいピッチングでデビューを飾りました☺️
最終回には、めちゃくちゃ速いビエイラ投手から、宮﨑、神里選手がヒット、田中俊太選手がフォアボールを選び無死満塁とすると、倉本選手の内野ごろで1点、戸柱選手の2点タイムリーと反撃を見せつけました。
連敗は悔しいですが、嬉しいニュースもありましたね🙋