試合後、「横浜DeNAベイスターズ出陣式2021 横浜一心。」が開催されました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

3/20 横浜スタジアム オープン戦対千葉ロッテマリーンズ

1対3 先頭打者ホームランだったのですが・・・😭

(その2)


平良投手は、5回88球、被安打8、2被本塁打、3失点の内容。5回に2発喰らったり、左打者にやたらと打たれたりと、課題は相変わらずですが、1回2回のピッチングはさすがでした。


6回表、2番手のルーキー池谷投手。

ランナーを出すものの、3奪三振は見事でした🙋

7回表、3番手の国吉投手
この日は前回登板からはとても良くなっていましたね。

先頭打者ホームランだけだったベイスターズ打線でしたが、7回裏に反撃❗
連続三振で2死後、途中出場の戸柱選手がヒットで出塁します。
前の打席で、19打席ノーヒットで苦しんでいた新加入の田中俊太選手がようやくヒットを打ってチームに仲間入りしたばかりでしたが、その田中俊太選手吹っ切れたようなヒットで続きます。
代打・宮本選手がライト前にタイムリーヒット❗・・・のはずが、3塁に返球され1塁ランナーがタッチアウト😱 2塁ランナーのホームインの方が遅かったため、得点ならず😭
戸柱遅い🐌💨💨

8回表、4番手の笠井投手、
2安打されましたが、無失点に抑えました。

9回表、5番手の平田投手、
三者凡退に抑え、頼もしいピッチングを見せてくれました。

9回裏最後の攻撃
たぶんオープンにで最も期待されていたであろうふたり、神里、細川選手が打ち取られ万事休す。

試合後、「横浜DeNAベイスターズ出陣式2021 横浜一心。」が開催されました。
久しぶりのでっかいフラッグ
三浦大輔新監督、佐野キャプテン、宮﨑選手、三嶋投手が登場しました。

三浦監督から、1軍入りしたルーキーが発表されました。
入江投手、牧選手、池谷投手の3人でした🙋
さらに、26日の開幕戦の先発投手が公表され、濵口投手が登場しました🙆

多難なスタートとなりますが、ファンはみんなで応援しますぞ🙋