まぁ、茶番ですね | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の朝。
大寒波も峠を越え、日曜日には20度予想だってさ。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で445人、全国では1538人とのこと。
これまでにない新たな変異種の感染者が国内で発見されたとか。

東京オリンピック組織委員会の会長問題で、きのう新会長に橋本聖子さんが就任したそうな。
本人は固辞したかったけど、外堀を完璧に埋められちゃったようだ。
選考委員会なるものは非公開、形式だけ整えて結局官邸主導、森前会長の息のかかった人物の交代劇。まぁ、茶番ですね。
てるてるさんは、東京オリンピックなんてやるべきじゃない❗とずっと前から言ってきたし、やれば疎開するか派(?!)なので、「好きにすれば」なんですが、今年はなんとか東京離脱できるよう、コロナ収束を願っておりますよ。

きのうは勤務の日。
職員の給料計算の資料作りを延々とやっておりました。
仕事帰りにファミレスで夕ごはん&読書。
またまた「転生したらスライムだった件」を読み始めた。
主人公は30台後半のサラリーマン、通り魔に刺されてなぜか「転生」してしまった。それも「スライム」に。
そのスライムが暴風竜ヴェルドラが封じられた洞窟で生まれたこと、転生の際獲得した能力(スキル)、とりわけ何でも食べちゃうスライムの身体、「大賢者」の存在、なによりも主人公がとっても「いい人」だったことがリムル・テンペスト物語を素晴らしいものにしていきます。
う~む、今のところこの作品を超える作品に出会えませんな。