市中感染がどの程度なのか? | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の氷点下の朝。
北風ビュービューじゃないからましだけどね。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で1240人、重症患者数が155人と過去最多となりました。
神奈川県で737人、大阪府で525人、千葉県で487人、埼玉県で422人、愛知県で246人、兵庫県で218人、福岡県で200人、京都府で143人、沖縄県で113人など、全国では5320人とのこと。
重症患者数が1001人、死亡者が103とともに大台に乗ってしまった。
変異種に感染している人が国内で47人となっていますが、市中感染がどの程度なのか?
ノルウェーでワクチン接種で33人死亡者が出ているようで、期待の星のワクチンにもリスクはあるんだなとはわかりました。

きのうは、勤務のない日でしたが、出掛ける用事がありましたので、自転車で遠出しました。
久しぶりに焼き肉食べ放題ランチ、肉よりご飯なてるてるさんでした。
ファミレス店も閉店が相次いでおり、よく利用していたファミレスも同系列の別店舗となっていた。
ここで、喫茶&読書&夕ごはんしました。
外に出ると、北風ビュービューで冷えきっておりましたぞ。

土日の共通試験会場で、マスクから鼻を出し、6回の警告を無視した受験生が失格となりましたが、それにはいろんな意見が寄せられました。でもその後の報道で、その受験生は49歳でそのあとトイレに立てこもり逮捕されていたとのこと。
その男の人はどんな主張があったのか知れないが、緊張感いっぱいの他の受験生に多大なる迷惑をかけたのは許せないな。