「ふたご座流星群」見事に流れたやつを締めくくりにしました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の週明けの八ヶ岳。

「ふたご座流星群」を観るために、屋上で天体観測ができる八ヶ岳ロイヤルホテルに宿泊しました。
朝の富士山🗻。
「ふたご座流星群」、冬の星座で分かりやすい「オリオン座」のちょっと先にある2つの星「ふたご座」辺りから放射状に流れ星🌠を観るのですが、ホテルの屋上には写真を撮るグループや、それを目当てに宿泊しているお客さんであふれてました。
流れ星ってどこに出てくるのか、なかなかわかりませんので、目を凝らして❗ではなく、ぼうっと眺めている方がいいようです。
見つけた人は「あっ❗見えた❗」と声を出すが、「どれどれ」ではもう消えています。
運が悪いのか、間が悪いのか、なかなか見られない方がいます。わたしもそんな感じ。
それでも目が慣れてきて星空が良く見えるようになってくると、次々に流れ星を目撃できるようになります。
こうなると、いつまで観るの?
すごくでかいの観るまで・・・でずるずると。
火球クラスは一瞬でしたが、見事に流れたやつを締めくくりにしました。
やはり、寝袋で横たわって眺めるのがいいのかも。
実は、寝袋を準備してたんだけど、あそこじゃ無理だな。
夏の「ペルセウス座流星群」の時のような道端みたいのがいいのかも。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で480人と日曜日では過去最多に。大阪府で308人、全国で2388人となっています。重症患者数は538人と過去最多に。
政府はお尻に火がついたようで、あわてて関係閣僚を集めだした。やはり支持率40%が堪えたのか?