悩ましい話ですな | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の日曜日の朝、冬型の気候ですな。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で561人、大阪府が463人とともに過去2番目の高い数値が。
北海道、愛知県、神奈川県では200人超え、埼玉県、千葉県、兵庫県では100人超えと、全国では感染者数2685人、重症患者数440人はともに過去最多となりました。
GOTOトラベルの規制が大阪市でかかったら、京都に観光客が押し寄せちゃってるようで、キャンセル料がかかるからと行っちゃえ❗になっている。
ただマスクの効果で旅行に制限を加えることへの疑問も出ている。むしろ飲食時にマスクを外した際に飛沫感染のリスクが高まる、アルコールが入って盛り上がってしまったことで高まることが心配の種だが、だからといってなぜ夜10時で閉店しなくてはならないのか?
なかなか難しい問題を抱えつつ、第3波が進行しているのだ。医療現場ではかなり深刻な事態となっているのに。

きのうは、購入したプリンターを設置、おおお、ちゃんと動くぞ❗

「Winning Post 9 2020」は、1998年秋競馬を進行中。
テルノエクセル(エリモエクセル)号は牝馬三冠達成したが、テルノエルコンドル(エルコンドルパサー)号は菊花賞で3着と敗れ三冠ならず😵
勝ったのは、テルノスペシャル(スペシャルウィーク)号でした。アメリカに遠征したテルノグルーヴ(エアグルーヴ)号が牝馬のチャンピオンに、テルノゴールド(ステイゴールド)号がBCターフを快勝。天皇賞(秋)は3歳馬テルノワンダー(グラスワンダー)号が快勝してしまった❗
これにより、ジャパンカップ、有馬記念に出走させたい馬があふれてしまい、選択に悩む事態だ。
悩ましい話でありますな。