伊藤光選手が12球粘った挙げ句、右中間に2点タイムリー3塁打を放ちます | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

10月28日横浜スタジアム 対読売ジャイアンツ
10対6 乱打戦を制しました🙋
(その2)

坂本投手は、4点をリードしながらも、2回表に1点を失い、3回表には岡本選手に打ってくださいとばかりな緩い球を投げて3ランホームランで同点に😭
3回裏、オースティン選手のヒット、神里選手の2塁打で、2死2・3塁のチャンス。
ここで、伊藤光選手が12球粘った挙げ句
右中間に2点タイムリー3塁打を放ちます🙋
代打楠本選手デッドボールで2死1・3塁に。
梶谷選手の当たりはレフトフライ
これをレフトが落球、さらに2点を追加しました🙋
6回表、砂田投手がマウンドへ。
砂田投手は三者空振り三振に仕留めます🙋
しかし、7回表エラー絡みで1死1・3塁のピンチを迎え、パットン投手がリリーフのマウンドへ。
パットン投手は、坂本選手に犠牲フライを打たれますが、この回1失点に抑えます。

続く