4対6 菅野投手を打ち崩せませんでした😵
(その1)
東京ドームにやってきました❗
東京ドームは密室状態なんで感染リスクが高いと言うことなんでしょうね、客席での売り子によるドリンク販売はなし、メガホン応援できない。
唯一レフトスタンドには応援団の太鼓が大活躍していましたが、ジャイアンツ側は「応援BGM」応援で盛り上がっていた時の音声を流している。テレビでいうところの「ガヤ」、ヤラセだよな😉
そういう意味でも、ハマスタのリモート応援団やりますねぇ😃
「ラミちゃん監督退任」などという報道が読売ジャイアンツとの決戦という絶妙なタイミングで行われました。また、姑息な手を使いやがって・・・、それほどベイスターズを恐れ、なりふり構わんのかも知れませんな😉
その後、この一部報道に対し、三原球団代表がこれを否定したようだ。やはり、ドーム決戦を前に謀略戦かぁ😆
この日は、入り口でジャイアンツのユニフォームを配っておりました。
粗品に弱いてるてるさんですので、「ありがとう❤️」とにっこり笑って受け取りましたが、う~む拷問されたら着るかも知れないが、まぁ一生着ることはないなぁ。
近くのジャイアンツファンにくれて、媚びでも売ってやるか?
人間たまにはいいことをして功徳を積めば、なんかいいことあるかも知れん。
開幕から無敗の13連勝のプロ野球記録と、通算100勝を目指し登板したジャイアンツ先発の菅野投手は三者凡退の立ち上がりでした。
一方、ベイスターズ先発のこちらも無敗の(防御率は高いが)ルーキー坂本投手は、あの報道にドギマギしちゃったのかも知れません。





1回裏、ヒット、フォアボールでいきなりピンチを背負うと、1死1・3塁から4番岡本選手にタイムリー2塁打を打たれ、先制を許しました😭
なおも1死満塁とピンチは続きましたが、併殺打でなんとか1失点に抑えました😢
2回表も三者凡退に抑えた菅野投手でしたが、3回表先頭の大和選手がフォアボールを選ぶと、戸柱選手がヒットを放ち、1死1・3塁とチャンスを作りました❗

続く











