困った時の井納さんが、またもや助けてくれました  | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

8月18日マツダスタジアム 対広島東洋カープ
4対3 投手リレーで逃げきりました🙋

困った時の井納さんが、またもや助けてくれました🙋
ただただ感謝ですね☺️

カープ・久里投手、ベイスターズ・井納投手の先発。
テレビの実況と解説があまりにカープしか眼中にないなか、ベイスターズ打線は2回にはソト~ロペス~嶺井選手の3連打で先制すると、5回には宮﨑選手のエンタイトル2塁打、キャプテン佐野選手のフィルダースチョイス、ソト選手の犠牲フライで3点を追加しました🙋
井納投手は、6回93球、被安打4無失点の素晴らしいピッチング🙋
さぁ、逃げきりだぁ❗
7回はエスコバー投手が・・・😱
堂林選手に2点タイムリーを打たれまさかの降板😭
代わった平田投手もいきなりヒットとデッドボールで1死満塁の絶体絶命のピンチ😱
でも、ここから平田投手踏ん張りました😉
1点差の8回はパットン投手が・・・😱
先頭の菊池選手にフォアボールを与えたところで故障発生?!
ここでリリーフした石田投手がクール🆒過ぎる❗
連続空振り三振でピンチをかわします🙋
最終回は新守護神の三嶋投手がマウンドへ。
堂林選手を打ち取りますが、この日猛打賞の長野選手にフォアボールを与えてしまいました😢
打席にはこの日誕生日の4番鈴木誠也選手、一発❗出ればサヨナラだぁ😱
でも、三嶋君は半端じゃねぇ😃
サードゴロダブルプレーでゲームセット🙆

投手陣の層の厚さに救われましたね☺️
ソト選手に復活の兆しか?😆