6対2 今永好投でチーム3連勝しました🙋
(その1)
昼間の雨もあがりましたが、時おりパラりのハマスタ。

前日は、劇的な逆転満塁サヨナラホームランという幕切れで、久しぶりの連勝となりました。

連敗のあとに連勝が来る❗と、ラミちゃん監督がよく言ってましたが。
この日の先発はエースの今永投手。なかなか思うようなピッチングができていなくて、それでなくても気を回し過ぎて空回りしそうな男なので、俺が頑張らねば❗などと気負わず、無心で投げてほしいもの。



今永投手は、すごく良いわけではないが、ランナーを出しても落ち着いてしのぎます。
ベイスターズ打線は1回裏、カープ先発の床田投手を捕らえ3連打で2点を先制しました🙋
3回裏にはロペス選手のタイムリーヒットで1点を追加しました。
今永投手は、4回表は不運な内野安打もあり、1死満塁のピンチで1塁ゴロに仕留めたものの、エラーのためやらずもがなな失点が重なり、1点差となってしまいました。
床田投手が調子をあげてきて、打ちあぐねているなかで、投手戦の様相も。









