きょうは「部分日食」なんだけど、観られそうもなさげ。
新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で39人、全国では64人とのこと。
暑くなったら沈静化するようでもなさそう。
きのうは横浜散歩。
バスに乗って「三渓園」へ。
ブログ日記を書いてて乗り過ごした😭
とっても素敵なお散歩&日向ぼっこできました。
ここって、結婚式の記念写真撮影に良く使われており、この日も3組くらいいたかな。
その後、ファミレスに入り読書。
ベイスターズの速報をチェックしていたら、先発のピープルズ投手は好調そうだし、ソト選手に一発❗が飛び出し、こりゃ勝ったな🙋と、読書に没頭。
しばらくしてチェックしたら、あらま❗とんでもないことになっておりました😱
7回表に7点も取られてるぞ😭
三嶋投手がフォアボールや内野安打でピンチを背負い、逆転タイムリー、さらにタイムリーで3失点😵
急きょ登板の平田投手もこころの準備ができてなかったのか、フォアボールを連発して満塁とし、計ったような満塁ホームラン打たれちまった😵
悪夢のような試合だな。
ピッチャーの心理状態というのも微妙だ。
背景にあったのは外国人選手枠、登録は5人に増えたがベンチ入りは4人なのでパットン投手を外したのだ。そんなところも微妙に影響したのか?
まぁ、こんな日もあるさ❗
油断したてるてるさんが敗因としましょ❗
お家に帰ってから、例の7月の旅の計画。
知床へ行けないものか?と検索、女満別空港からのエアポートバスが7月半ばまで運休とは・・・。
あとは、釧路からのルートしかない。
あ、待てよ❗「イーグルライナー」っちゅうのがありましたぞ😃
それは、札幌から知床を結ぶ高速バス。夜中の11時過ぎに札幌ターミナルを出発して、翌朝6時過ぎに知床へ。帰りも朝9時に知床を出発して、夕方4時過ぎに札幌駅前に。
こいつは使えるぞ❗
でも、旭山動物園にも行きたいんだけど・・・。
ということで、計画表ができあがりました🙋
1日目 夜羽田空港から新千歳空港へ。札幌へ移動し、「イーグルライナー」に乗り込む。
2日目 早朝知床に到着。ホテルに荷物を預け朝食&休憩。午後から知床クルーズに参加。夜の星空ツアーに参加。
知床のホテルに宿泊。
3日目 知床1日観光ツアーに参加。
知床のホテルに宿泊。
4日目 「イーグルライナー」に乗り込む。
札幌から旭川へ「高速あさひかわ号」で移動。
旭川のホテルに宿泊。
5日目 旭山動物園。
空港バスで旭川空港へ。
旭川空港から羽田空港へ。
4泊5日の旅だが、ほとんどバス移動している。合わせて16時間くらいだ。
頼むぞ体力みたいなわくわくする企画ですな。
いま、せっせと予約してますぞ🙋






