普通に強いぞ❗ベイスターズ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の日曜日の朝。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で24人、全国では45人とのこと。もうアラートかどうかは関係なくなったようですね。
にぎやかになってきましたな。

きのうは父親の墓参り。
霊園についた頃は土砂降り状態。
ああ、墓を洗う必要ないなぁなどと思いながら墓に向かうと、兄夫婦がきていました。
その後、一緒に昼ごはん。
近況報告、いろいろ話をしました。
辞めたくても辞められないんだよう😵と愚痴をこぼしましたよ。
わたしのリタイアの夢の話にあきれている兄たち。

帰ってから、テレビでベイスターズの練習試合を観ました。
この日の解説は権藤さん、この方の解説はバッターへの攻め方などとてもためになる大好きな人だが、けっこう彼の解説の時負け試合なんだよな😱
この日は投手戦、ドラゴンズの先発山本投手とベイスターズ先発のピープルズ投手との身長差は30センチ、山本投手は5回をパーフェクトに抑えます。
対するピープルズ投手も素晴らしいピッチングでしたが、「ちょっと目をつぶろうか😉」の守備の乱れが重なり3失点😭
2番手ルーキーの坂本投手が3イニングを無失点に完璧なピッチングを見せました。
2点差の最終回、ドラゴンズのストッパー岡田投手はなんでもないセカンドゴロエラーにキレたかピンチを招き、犠牲フライで1点差に。なおも2死1・2塁の場面で、権藤さんがドラゴンズの外野守備を見て「この場面は1塁ランナーを還さないことが大事で、これじゃダメだ」と言いました。
この言葉を聴いたのか(?!)代打大和選手は前進守備の右中間を軽々破る逆転の3塁打を放ちました❗
その裏、山﨑康晃投手が「ヤっちまった😵」でなく完璧なピッチングでゲームセット。
ピープルズ、坂本投手はこの日の好投で先発ローテーション入りが確定的に。
となると、「外国人選手枠」の争いがし烈に。今年は変則的に枠が4から5になるような動きですが、ベイスターズは野手のソト、オースティン、ロペス選手がともに打撃好調。投手陣はエスコバー、パットン投手に加え先発のピープルズ投手ということで誰を外すのか?ラミちゃん監督悩みますねぇ。
普通に強いぞ❗ベイスターズ🙋