ああ、いまはそれもかなわんか・・・ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

雨の朝。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で10人、全国では32人とのこと。大阪など近畿ではかなり抑え込まれているようですが、首都圏はまだまだのようですね。

きのうは勤務の日。
職員の給料計算の開始です。
まずはデータの集約作業、チマチマした入力作業が一日中。まずまず順調なペースで一日目を終えました。

お家が映画館、てるてる大賞受賞作品シリーズ第12回は、2011年受賞作品の「リアル・スティール」
作品については別に書きましたが、この2011年という年は、3月11日の東日本大震災によって大変な状況でした。
岩手県に1週間のボランティア活動したり、生活も変化したりして、ゆっくり映画生活を送れる余裕などなくなりました。
こんな時期だからと、ブログの日記は毎日つけていたのですが、映画館に足を運ぶようになっても、改めて映画の記事を書くゆとりがなく、年末のてるてる大賞選考委員会を開設した時には、映画の記事はほとんどありませんでした。
仕方なく、日記に記載されていた内容を編集することに。実はこの手法昨年まで続いていたのです。
そんなわけで、この年の選考はちょっと異様で12月に観た2作品「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」「リアル・スティール」が受賞となりました。
でも、この2作品とも改めて観直しましたが、やはり文句無しの「てるてる大賞」でした。
「リアル・スティール」は、まるで初めて「ロッキー」を観た時の大興奮を味わいました。これだよこれさ🙋
「応援上映❗」で観たい作品ですね☺️
ああ、いまはそれもかなわんか・・・😵