お花見できました☺️ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の土曜日の朝。

きのうは、「春分の日」。年によって日付が違うんだ。
サリンが東京で撒かれた日でしたね。
昔働いていた職場では、その場に居合わせた先輩がいて、視野が狭まったって言ってました。
オウム真理教の信者もおりましたが職場を辞めていきました。
信者(やめたと本人は言っていた)の若者と話したことがありましたが、地下鉄サリン事件には憤っておりまして、理由は通勤経路だったから。話をしていて、なんだこいつ煩悩の塊みたいなやっちゃと思いました。だから、おまえ信心してるならもうちょっと悟り開けよって言ったら、やめたからと言っていた。でも、ボーナス出たら仲間の信者たちがやってきて根こそぎお布施。本人も周囲の説得むなしく職場を去ってしまったようだ。
オウムと言えば、秋葉原ものすごく安いパソコン売ってる店を経営してたんだけど、わたし一度その店に行って安いのでパソコン買おうとした。でも、追加のパーツの話をしてたら要領を得ずやめた。いい判断だったな。

きのうはいい天気でしたので、コロナに怯えて引き籠っているよりも、外に出てお散歩&日向ぼっこしましょ🙋と出掛けました。
向かった「新宿御苑」、みんな考えることは一緒で人出が。
この日は「入場無料」でした。

新宿御苑はアルコール禁止なので、花見のシーズンは「ママとも花見会」みたいな親子連れの健全な(?!)花見風景でした。
園内にはソメイヨシノだけでなく、いろいろな種類の桜が咲いてます。ところどころで満開の桜が。

この広大な公園には、様々な庭園が作られています。

様々な桜が咲いています。
垂れ桜
満開スポットでは桜の下で撮影

かなりの人出でしたが、お花見できました☺️

ファミレス読書。
新たなファンタジーなお話。
いま読んでいるのは、引き籠り高校生が主人公。
久々に外出したら突然死んでしまった。
死んだ主人公の前には女神様が現れ、異世界に転生させてあげると言うが、なんか馬鹿にされている。
本人は知らないことだが、彼はトラクター🚜を暴走トラックと勘違いし、女の子を突飛ばし、勘違いした主人公は轢かれたと勘違いしショック死したというのだ。
あんまりな死に様を馬鹿にする女神様は、転生するにあたり何かひとつ(最強の武器とか能力)持っていっていいと言いました。
ムカついた主人公は、じゃああんた❗って言って、女神様ともども異世界へ。
異世界で冒険者登録をした主人公は、そのあまりに平凡な能力で得意なものがなにもないことに衝撃を受けますが、唯一運が抜群に高いとのこと。
一方、女神様アクアさんは女神様なので極めて高い能力を持っているのですが、運が悪く知力が低い。
無一文なふたりはさっそくカエル退治に出掛けますが、弱すぎる主人公に使えない女神様・・・😭
主人公のもとに仲間が集まって来るのですが、優れたアークプリーストなはずが問題を起こし使えない女神様アクア、アークウィザードにも関わらず紅魔族の掟で最強の爆裂魔法一発しか使えないめぐみん、能力の高いクルセイダー(最強の甲冑戦士)ながら剣は当たらずもっぱら防御のみ、鍛え上げられた身体でしかもドMなもんで攻撃されることに快感を覚えているダクネス、という見た目と真逆な最悪なパーティーとなってしまった。
平凡な主人公の方が地道に最低限の低級魔法や回りからいただいたスキルを駆使して、運のよさで頑張って稼いでいたりしてます。
元々引き籠りのニートなので、引き籠りたいのだが、この仲間のおかげで・・・というお話。
なんか、やたらと罪を着せられたり、決闘を挑まれたり、魔王軍に敵対視されたり、ひどい目にあっていますが、主人公も高校生、いろいろやらかしたりもします。
楽しいお話ですわ。