夜は、ハマスタのナイター。

前日、読売ジャイアンツのエース菅野投手を打ち崩して逆転勝ちしたベイスターズ、勢いが違います。
試合前の始球式に、ハマスタ初勝利のOB斎藤明雄さんが登場、素晴らしい投球を見せてくれました🙋



ベイスターズの先発・石田投手は、前回とは見違えて男前なピッチングが復活しました🙋
最後はくたびれたか?3ランを喰らっちゃいましたが、6回104球被安打3の3失点、8奪三振の内容は見事でしたね☺️
ベイスターズ打線は、ジャイアンツの先発・今村投手から、1回裏に神里選手がフォアボール、盗塁、進塁打、ソト選手の犠牲フライで、ノーヒットで先制点を挙げました🙋
3回裏には、大和、神里選手の連打によるランナーを3番ソト選手が打球の高さがハマスタの照明灯より高かったという放物線の3ランをレフトスタンドへ😃



さらに5回裏には、巨人を戦力外となってベイスターズの一員となった中井選手がスコアボード直撃の特大の後悔(巨人にとっての)ホームランを放ち、5点差をつけました🙋


ところが、6回表振り逃げのランナーを出すと、2死を取るも丸選手にフォアボールを与えた直後、岡本選手に3ランホームランを浴びてしまいます😭
それでも、7回表は三嶋投手がキレッキレのピッチングで2三振の三者凡退に抑え込み、2点差で逃げ切れそうに思えました☺️

ところが、8回表の走ってパットン投手が誤算でした😱
代打阿部、若林選手に連打され、坂本選手に2点タイムリー2塁打を打たれ、3連打で同点とされ、なおも無死2塁と逆転のランナーを置いてクリーンアップを迎えるというピンチを迎えました😱
ここで、ラミちゃん監督はパットン投手に代えエスコバー、国吉投手を投入し、巨人の勝ち越しを阻止しました☺️
8回裏、ベイスターズが2番からということから、巨人ベンチは中川投手をマウンドへ送り出します。
すると、先頭の宮﨑選手が2塁打を放ちチャンスをつくると、この日4打点のソト選手が打席に。
その途中で、ラミちゃん監督は代走石川選手を起用します。
ソト選手の外野フライでタッチアップしてランナー3塁へ。
次のバッターは筒香選手、こうしたプレッシャーがバッテリーエラーを誘い、パスボールで労せず勝ち越し点を挙げました🙋



9回表、ヤスアキジャンプに後押しされて、守護神・山﨑康晃投手がマウンドへ。
またまた続く