きのうは勤務のない日。
父親の墓参りでお出かけ。
さわやかな墓参り日和でしたね☺️
そこは埼玉県なんですが、そこから千葉遠征しなくちゃならない。
ルートはいろいろあって、乗り継ぎをしなくちゃいけないのだが、きのうのルートは武蔵野線でぐるりと❗まぁ、乗りでがありますね☺️
ZOZOマリンスタジアム、周囲に車の屋台が多数あって、テーブル、イスがあるのでとてもよろしい。駅前で買ったかつ丼をそこで食べていたら、風が強くてイスが転がっていました。
恐るべし千葉の風😱これが災いをもたらさなければいいのだが・・・。

5回裏終了時の花火も微妙なコメントあり。
この日は、先発ピッチャーの出来が勝敗を決めましたね😭
千葉ロッテマリーンズの先発・種市投手は、ここぞ❗ってところで決め球が冴えていて、チャンスはけっこうあったのですが、ソト選手の一発のみに抑え込まれました😵
ベイスターズの先発・阪口投手は、ひょろりとした身体が風に負けたか?打ち込まれました😢
2回も修整されることなく打ち込まれたので、早々と交代でしたね😭
でも、リリーフした赤間投手が4回までを抑えると、5回からは藤岡投手が2イニングを抑え、7回からは石田投手が、8回からは国吉投手がともに素晴らしいピッチングでした🙋
5回表、円陣を組んだ直後に、ソト選手の3試合連続となる一発が出て2点差に🙋
心配された花火も打ち上げられましたが、かなり風に流されていました。


6回表2死満塁のチャンスに、前の打席ホームランのソト選手が❗


てるてるさんの脳内シミュレーション(希望的観測、楽観的妄想)では、ソト選手の逆転満塁ホームラン❗でしたが・・・、ここはあえなく空振り三振に😵

その後は、完璧に抑え込まれてしまいました😭
3タテならずでしたが、カード勝ち越しでしたから良しとしましょう🙆
ところで、わたしの前の方で、攻守交代毎にユニフォームを着替え、それぞれ応援している猛者がいました😆


しかしまぁ、半袖でしたから風と寒さにかなりこたえました😵
風と寒さ😱これが敗因か?
さて、これからお散歩&日向ぼっこツアーに、行ってきます🙋