曇り空のゴールデンウィーク明けの朝。
大型連休明けですので、テンションは極めて低い😵
じゃが、仕事の関係できょう頑張ると、7連休が控えておるのじゃ☺️
ある意味この7連休はおいしい🙋
なにせ、旅行代金が激安になる。
クラブツーリズムの沖縄フリープラン3日間が往復の飛行機、宿代込みで3万円ですと☺️
那覇空港から直行のバスを利用して、1日美ら海水族館を満喫できるのじゃ😃
「おでんおふくろ」にも行きたいですね☺️
きのうは、横浜遠征してハマスタでベイスターズの応援。
10連戦で選手のみなさんもお疲れさんなんでしょう。甲子園で3タテ、しかもサヨナラ負け2度という屈辱的な内容で帰ってきた1戦、怪我で戦線離脱していた巨人キラーの2年目東投手の今季初登板❗とあっては、ファンからはもはや「救世主」扱い🙋
きのうは「お茶漬けの日」だそうで、永谷園のお茶漬け海苔が入口で配られていました。
そうそう、「お茶漬けの日」は勝った記憶しかないぞ☺️
もう、負ける気がしない❗モードでしたね🙋
この日から梶谷選手が登録抹消となり、代わりに桑原選手が登録されました。
先発オーダーでは、キャッチャーに若い山本捕手が起用されていました。2軍での名コンビのようです。
ところが、期待が寄せられ過ぎてしまった東投手はプレッシャーかかりすぎでバナナ🍌も喉を通らなかったのでは?球が浮き気味で打ってくださいとばかりに痛打され、1回3失点、3回5失点の大誤算😱
押せ押せの展開なら良かった若いバッテリーも、こうした事態にはなすすべがなかったでしょうね😢
試合が壊れてしまいました😵
ぐだぐだ言ってもしゃあないので、良かったことを並べます🙋
1.4回から登板した移籍後初登板の赤間投手がさ3イニングをパーフェクトに抑えて、素晴らしいデビューを飾りました🙋
2.7回から登板した武藤投手も2イニングを三者凡退に抑えて、評価を高めました☺️
3.たとえボテボテであろうが、ヒットはヒット❗復帰して代打出場の桑原選手がヒット打ちましたぞ☺️
4.打撃不振の宮﨑選手、チャモさんに一発が出ました🙋きっかけになるといいですね☺️
5.マルチヒットの筒香キャプテン、次につながるといいですね🙋
まぁ、こんな日もあるさ❗
友の会は、荒れておりますがね。
この10連休、振り返るとまともに過ごしましたね。
お散歩&日向ぼっこもできて、喜んでおります🙋