1月は読書月でしたね | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の寒い朝、夜中に雪が降ったが道路はもう乾いている。水溜まりが凍ってますよ。

きょうから2月、乗り越えれば春がやって来ますぞ♪ですな。
プロ野球のキャンプも始まりますね。

きのうは引き籠りを決め込んでおりました。
午前中はゲーム、午後からは録画していたドラマを次々に観続けました。
「グッドワイフ」は、アメリカのドラマを日本訳したもの。
主婦から16年振りに弁護士に復活した主人公を常盤貴子さんが演じています。話がおもしろいですね。
深キョンが東大受験に失敗して以降、こんなはずじゃなかった人生を進む、アラフォー独身の恋愛鈍感女の冴えない塾講師を演じる、タイトルわかんないドラマは、深キョンファンにはたまらん♪でしょうね。
「相棒」の杉下右京警部と冠城亘巡査の特命係のコンビも続いていますな。味があります。
「刑事0」、20年間の記憶をなくしてしまった敏腕刑事がその事をひた隠しにし、新人女性刑事に記憶(記録)をサポートされながら頑張るドラマ。北村一樹さんがトンチンカン振りを発揮して楽しい。
「ハケン占い師アタル」、杉崎花さんがいい味出してます。ダメ社員だらけの部署に派遣社員としてやって来た主人公が、ひとりまたひとりと改心させちゃいます!
なんか、あの「時効警察」の新シリーズが始まるらしい♪
たまりませんなぁ!

とまぁ、ドラマを観続けておったのじゃが、1月に観た映画は2本のみ。お家で映画館はなしでしたよ?!
きょうだって、映画の日なのに、フィットネスしよう!なんて考えてる。
1月は読書月でしたね。