ウィーランド投手が投打にわたり頑張りましたね♪ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の朝。
天気予報は雨・・・。

きのうは勤務の日。
慌ただしかったですね。

仕事帰りに横浜へ。
この日からハマスタで東京ヤクルトスワローズとの三連戦です。
中日ドラゴンズにまさかの負け越し、3位攻防戦での読売ジャイアンツにあわや転落?!は阻止したものの負け越し。
あとに2位阪神タイガースと首位広島東洋カープとの対戦をアウェイで戦うことになるので、この三連戦は連敗中のスワローズに取りこぼすことなく、勝ち抜きたいもの。
ベイスターズの先発は、ウィーランド投手。ここ2戦はどしたの?な内容、やたら打ち込まれておりました。
この日のウィーランド投手は、1回こそ三者凡退に抑えましたが、2回以降は毎回ピンチの連続。それでも土壇場で三振に打ち取り、6回無失点に。
味方の攻撃は?というと、スワローズ先発の石川投手の前にゼロ行進。
4回裏2死1・3塁の場面で打順が回ってきたウィーランド選手がタイムリーヒットで先制点をあげます。
1点差で投手リレーに。
7回表、エスコバー投手は先頭打者にヒットを打たれるなどピンチを背負いますが、ここも三振でしのぎます。
8回表、パットン投手はクリーンアップと対戦し、ランナーを出すものの無失点に。
8回裏1死後、ここまで抑えられていた筒香選手が、バックスクリーン横あわや場外の豪快な一発!
やきもきし通しだったベイスターズファンの溜飲を下げる一発にハマスタは大盛り上がりに♪
さらに2死満塁として、代打ゴメス・後藤選手が告げられると大興奮に。
ゴメス選手は期待に応え、ライト前に2点タイムリーヒットを放ちます。
わたしの周辺には子どもたちが盛りだくさんで、にぎやかに応援していましたので、ワイワイハイタッチ♪
9回表4点差、セーブのつかない場面でしたが、康晃ジャンプのなか山崎康晃投手が登板。
子どもたちは、「ラミレス監督ありがとう!」と声援を送ってました。
山崎康晃投手は、三者凡退を三振で締めくくってゲームセット♪
ウィーランド投手が投打にわたり頑張りましたね。

これから横浜遠征、天気が心配でありますが・・・。