どれをとっても、感動、また感動! | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

雨で始まるクリスマス3連休。

きのうは、定時で帰って、映画観ましょ♪って考えてたら、しっかり5時以降に仕事が飛び込んできた。
嫌がらせのような絶妙なタイミングだな。

遅い時間になりましたが、ユナイテッドシネマとしまえんで、初日の映画を観ました。
「レ・ミゼラブル」です。お待ちかね♪の作品です。
ロングランを続けるミュージカルの映画化、監督のトム・フーパーさんは、従来のミュージカル映画の手法を打ち破る企画を立てました。
舞台と同じように、演じながら歌いましょう。
これまで、ミュージカル映画は、最初に楽曲、歌を録音し、それに合わせて演技を撮影していたそうです。
当然「口パク」ですね。だから、「マイフェア・レディ」の主人公はオードリー・ヘップバーンさんが演じ、歌はマーニー・ニクソン(だっけ?!)さん、みたいなことがあったのですが、今回はリアルに歌います。
台詞がほとんど歌みたいな作品なので、これがまたすごい!台詞まわしのような歌いかた、息づかいも歌の一部です。
アン・ハサウェイさんの歌う「夢やぶれて」の迫力、「オン・マイ・オウン」の切なさ、ラストの「民衆の歌」・・・。どれをとっても、感動、また感動!
こ、こいつは、「てるてる大賞」候補に緊急追加!ですぞ。

さて、3連休初日のきょうは、映画館のはしご。
「てるてる大賞」選考会の作品と、新作を2本行きます!