4月6日 横浜対広島(横浜スタジアム)
0対2と、3試合連続完封負け、さらに、な、なんとノーヒット・ノーランくらっちゃいました。
0対2と、3試合連続完封負け、さらに、な、なんとノーヒット・ノーランくらっちゃいました。
寒い寒いスタジアムとゲーム。ハマスタを後にする、身も心も凍りきったベイスターズファンに、ねぎらいを。
ベイスターズの先発は、広島から移籍したジオ投手。オープン戦でも好調でした。
初回に失点し、毎回ランナーを背負いながらも、6回投げて5安打1失点は好投といえますね。
ところが、本拠地に戻って2試合で5安打無得点のベイスターズ打線は、萎縮し切っちゃったのでしょうか?
広島東洋カープのエース、前田健投手の前に凡打の山。
5回までパーフェクト、6回2死でジオ投手の代打内藤選手がようやく四球を選びます。
2番手ハミルトン投手が7・8回を無失点に抑え、9回3番手の左腕篠原投手がワンポイントで1死をとり、4番手で加賀投手が登板します。
で、いきなりニック選手に1発を浴びます。
今シーズン、やっちまった一発2度目ですね。
これで、反撃ののろしに水を差してしまいましたね。
最終回2死をとられますが、石川選手がフォアボールを選びます。
でも、ピッチャーゴロ・・・。
ノーヒット・ノーラン達成です。
まずは、前田健投手におめでとう!
ベイスターズ打線、どうしちゃったの?
3試合連続完封ですか?3試合で5安打ですか?
ナイターだと、ボールがよく見えないの?
すごく付き合いのいい優勝候補チームがいるおかげで最下位にはなっていないけど、ちゃんと打とうよ。
メタボハム太郎は、減量しろ!
あしたは、ハマスタに行くぞう!
頑張れ!たまには打て!横浜なんとかベイスターズ。