打撃練習してください | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

4月5日 横浜対中日(横浜スタジアム)
0対3と、連続完封負け、目え当てられません。
 
タイガース3連戦をすべて二ケタ安打で突っ走ってきたベイスターズ打線でしたが、本拠地に戻って、完封負け・・・。
きっと、あのメタボハム太郎のせいだと思う。
ベイスターズのウリである、「機動力」「セコイ野球」とは無縁の体型。
だいいち、コケたら起き上がれんぞ!
 
たぶん、そこら辺をドアラ君に脅されたんだな。「荒木、森野にはいい球投げろ」とか。
 
ベイスターズの先発は左腕山本投手。
ランナーを出しても併殺で切り抜けるなど、5回2安打無失点に抑えます。
 
ところが、ベイスターズ打線は、中日山内投手の前に付き合いよろしく、5回2安打無得点。
 
すると、山本投手は、6回表1死後2番大島選手に四球を出すと、天敵3番森野選手に、痛恨のツーランホームランを打たれてしまいます。
結局、5回2/3、4安打2失点で降板、菊地投手にリリーフを仰ぎます。
 
7・8回を投げた小林(太)投手も、和田選手にタイムリーヒットを打たれ1失点。
9回は大原(慎)投手がピンチになりながら、何とか無失点に。
 
中日ドラゴンズは、山内投手が7回2安打無失点、8回は浅尾投手、9回は守護神岩瀬投手が完封リレー。
 
前日2安打、この日3安打のベイスターズ打線。
打撃練習してください。
 
頑張れ!横浜なんとかベイスターズ。
週末は応援に行くからさ!