恐るべし○○○○○○! | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

ちょっと涼しげな曇り空。

行方不明のテレビの保証書を探して家捜し。
ああ、エコポイントで使ったなあ、メーカーの保証期間は1年間かあ・・・。
期限切れてから壊れるとは、恐るべし○○○○○○!

テレビが映らないということは、ケーブルテレビが観れないということで、早く帰ってもベイスターズの応援ができないということ。
パソコンの画面で経過を観ながら、歯ぎしりしておりました。
その分、「帰ってきた時効警察」を観れるってもんでさあ。
DVDには、オーディオコメンタリーちゅうのが、特典でついていて、霧山さん役のオダギリジョーさんと、三日月しずかさん役の麻生久美子さん、三木聡監督が映像を観ながら、好き勝手な事を言い合っています。
「こんなセリフ、ほかじゃ使われる事ないよねぇ」とか、何をやってもOKにしてくれるプロデューサーはエラい、とか。
オダギリジョーさんと三木監督は、あまりにおかしくなってしまった、麻生さんがそれまでの、ある種「神秘的な」イメージが崩れてしまうこと、ほかの現場では怒られるのでは、と心配しておりました。
したら、麻生さん、「うん、おこられた、演劇っぽいって」だって。

さて、きょうも片付かない仕事をシコシコと・・・。