ホームランのあいさつ、幸先のいいデビュー | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

7月6日 横浜対中日(横浜スタジアム)
4対5で負けました。
 
話は変わって(のっけから変えんな!)、先日オールスター戦の監督推薦の選手が発表されました。
わが横浜ベイスターズからは、ストッパーの山口投手のみ。
いろいろあったようだ。
セリーグ代表の某監督が、悩んでいたのは、どう考えてもひとりも推薦できんなあ、というチームがあったこと・・・。
「誰か選ばなくちゃダメかな?」
「そうですねえ、やはりゼロというのは・・・」
「誰かいるかい?」
「あの・・・、球界を代表する不動の4番打者は、当然選ばれるよな!などと、言っている選手がいるとか・・・」
「冗談だろ。他にはいないのか?」
「コーチやらせろ!と言っている監督いますけど・・・」
「コーチは、もう決まってるよ。何か、パフォーマンスできる奴っていないか?お祭りだし」
「ああ、それなら、四股踏めるって奴いますよ」
「それできまりだな」
 
というのは、冗談ですが、あ、情けなくて、悲しくなってきたぞ・・・。
 
さて、この日の先発は大家投手。6回を7安打3失点は、まずまずなんですが、なにしろ見殺し打線ですから・・・。
新戦力のハーパー選手が登場し、ホームランのあいさつ。幸先のいいデビューですね。
先発出場した藤田選手、橋本捕手がともに3安打の猛打賞。14安打を放ちました。でも、勝てません。
ひとり、そっぽを向いていた4番打者。もう打率もスレッジ選手に抜かれちゃいましたよ。
それと、なんでチャンスに吉村選手を代打に出す?!右打者ならほかにもいるでしょ。彼は、忘れたころに打つ打者なんだから、代打は禁物です。
 
それにしても、毎回ランナーを出して、これだもんね。よっぽど目立ちたくない集団なんでしょう。
とにかく、上向き上向き。
頑張れ!横浜ベイスターズ。