6月15日 横浜対福岡ソフトバンク(横浜スタジアム)
5対2でようやく勝ちました。
5対2でようやく勝ちました。
9連敗中のベイスターズ。新聞報道では、佐伯様がしびれを切らして登場するとのこと。
流れが変わるといいですね。
初回から続けて、ランナーが3塁まで行くチャンスを嫌がらせのように、ことごとくつぶすベイスターズ打線。
そんなに、ルーキーの加賀が嫌いなのか?
4回に、4度目のチャンス。しかも満塁。さすがに逃げられなくなたのか、満塁ホームラン。
でも、その後は、三者凡退が2度(ラッキーセブンのクリーンアップの三者凡退はしびれた!)、5三振、外野に打球が行くことも・・・。唯一は、橋本選手のソロホームラン。
何一つ改善されていないけど、勝っちまった!
加賀―牛田―山口投手の、必死の逃げ込みでしたね。
とりあえず、10連敗を阻止。
いい加減「見殺し打線」を何とかしてもらいたいものですね。
勝って浮かれていないで、週末まで、打撃練習の特訓だよ。
頑張れ!横浜ベイスターズ。