なるほどなるほどと感心している間に、7連敗になってしまいました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

今日は、テレビで応援していました。
解説は、達川さん。早々と勝利予想をしていました。
再三にわたって、言われていたのが、広島の4番栗原選手の情報が誤って伝わっているのでは、ということ。苦手だと思って攻めているのだけど、苦手じゃない。だから、栗原選手大活躍となっている。
ベイスターズのピッチャーの逆玉(指定したコースと違うところに投げてしまうこと)が、むしろ打者を抑えている。ということは、バッテリーの攻め方に問題があるのでは。
選手が無気力。球団の査定方針が個人成績重視になっているのでは。
石井琢朗選手が若い選手に声をかけて、アドバイスをしたりして信頼もある。

なるほどなるほどと感心している間に、7連敗になってしまいました。

若いピッチャーが頑張っているんだから、打者は頑張ってもらいたい!
もうちょっと、負けに学んでください。

頑張れ! ベイスターズ