
”ヘビ年だけど、天敵のかえるに会ってきたケロ🐸 2025年初詣は、「かえる寺」で有名な「如意輪寺」 in 福岡県小郡市へ。
たくさんのかえるの置物に、心癒されるケロ🐸”
初詣、お参りされましたか?⛩
今日は家族で、福岡県小郡市の「如意輪寺(にょいりんじ)」さんへ初詣(-人-)
実はこちらのお寺、「かえる寺」としても近年有名です🐸
所以は、住職が中国旅行の際にかえるの置物を持ち帰ったこと。
境内にかえるの置物がたくさん設置されることになり、現在では1万体ものかえるの置物やオブジェクで賑わうほどに🐸
私もネット上で知り、2025年初詣を如意輪寺で行うことにしました。
近年話題の如意輪寺への初詣をお考えのあなた、下記3つのことを気にされていませんか?
- 「人は多いのか?」
- 「駐車場はどこが使えるのか?」
- 「初詣中の如意輪寺の雰囲気ってどんな感じなの?」
本日、実際に初詣に参った私が、如意輪寺の初詣へのアドバイスや雰囲気をあなたにお届けいたします🎁
<🐲今回の初詣記事でお伝えるすること3つ【結論】>
- 思った以上に、参拝客は多し!本堂への参拝待機は10分ほど。
- 如意輪寺から300メートル離れた臨時駐車場(徒歩5分ほど)を使ってアクセス。
- インスタ映えスポット多し!きっとある、あなただけのかえる様🐸
見どころが多く、とても楽しい気分で参拝できるケロ🐸
2025年の元日、私の如意輪寺(かえる寺)初詣体験記をご参考くださいm(__)m
最初に、ティザー映像(導入動画)で、如意輪寺の雰囲気をお楽しみください🎥
福岡県小郡市の「如意輪寺(かえる寺)」2025初詣ティザー映像はこちら→https://youtube.com/shorts/Iz9sNThUA1E
続いて、写真と文章にてお楽しみください📷
(1)かえるの置物を拝もう|かわいい&ユニークなかえる様に癒されるケロ🐸
▽境内案内図
可愛くてユニークなかえる様を、写真にて一挙にご紹介📷
あなたの推しかえるを見つけましょう🐸
▽門付近にあるカラフルなかえるさま🐸
▽令和7年の願いごとを、マジックペンにてかえる様の体に書き入れます✒
▽門の近くにも大きな石のかえる様🐸
▽中庭にも、石のかえる様が多し🐸
▽本堂近くにもたくさんのかえる様🐸
▽しれっと、くまモンさまも🐻
▽🐻あなたのご自宅にも、かわいいくまモンをどうぞ♪ ご購入は下記バナーをクリック(広告)
▽境内の北西方面にも、たくさんのかえる様🐸
お好みのかえる様はいらっしゃいましたか?🐸
続いて、かえる寺らしいグッズもご紹介!
(2)絵馬とおみくじも、かえる様使用|おみくじでは、まさかの…✨
2つのグッズをご紹介するケロ🐸
🐸かえるの絵馬
かわいいかえるのイラスト付き♪ あなたは、どんな願いごとを絵馬に書きますか?
よろしければ、コメント欄で教えてくださいね♪📲
私は、「体重減量」「YouTubeチャンネル登録者5,000人突破」と書きますね(笑)
↑実際に、本堂で願いました(ー人ー)
🐸かえるおみくじ
▽200円の「大開運おみくじ」には、かえるの大金像入り🐸
私の結果は…
「大吉」だケロ🐸
おみくじの教えのとおり、「常に学ぶ姿勢」を大事にします✨
直近では、温泉観光実践士の3回目の受講完了→認定されれば、「温泉観光管理士」にステップアップします♨
温泉施設で働く私、大好きな温泉や観光に関する知識やスキルをさらに磨く年にします!
かえるづくしの如意輪寺。気になるのが、初詣時の駐車場🚙 駐車場情報をご紹介!
(3)駐車場|如意輪寺から300メートル離れた臨時駐車場を利用
如意輪寺には、30台分の駐車場あり。
しかし、初詣ではかなりの参拝客も多く、最寄りの駐車場を利用できず💦
そこで、如意輪寺から三国ヶ丘方面へ300メートル進んだ先にある臨時駐車場を利用。
▽地図(福岡県小郡市横隈1664−17)
「かえる寺臨時駐車場」「横隈」という看板が目印です。
駐車台数は10台ほど。ただし、かなり狭いため、事故にはお気をつけください。
臨時駐車場から如意輪寺までは徒歩5分程度です。
最後に、如意輪寺の基本情報をご紹介。
(4)如意輪寺(かえる寺) 基本情報|2025年1月現在
- 住所→福岡県小郡市横隈1729
- 電話→0942-75-5294
- 時間→9:00~17:00
- 定休→なし
- 交通→【🚊鉄道】西鉄天神大牟田線「三沢駅」から徒歩約15分、【🚙自動車】大分自動車道「筑後小郡IC」から車で約8分
かわいくてユニークなかえる様が多いため、多くの参拝客が笑顔であったり、記念撮影をしたりで賑わっておりました🐸
本堂での待機列にて、とある参拝客さんが、「このお寺も、数年前までは穴場だったのになあ~。ネットで話題になって、一気に参拝客が増えたなあ」と感想を漏らしておりました。
笑顔になれる人気パワースポット、あなたもぜひご参拝ください(ー人ー)
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]